かきたま汁

@aoi_kyushoku

給食の「かきたま汁」 🥣小学校かきたま汁(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/5本(30g) 長ねぎ…1/4本(30g) 絹豆腐…80g 卵…Lサイズ1個(60g) 冷凍ほうれん草…30g だし汁…600ml しょうゆ…小さじ1と1/3(8g) 塩…小さじ1/4(1.6g) 片栗粉…小さじ1(3g) 水…小さじ2 🥣保育園かきたま汁(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/6本(20g) 長ねぎ…1/5本(20g) 絹豆腐…70g 卵…1個(50g) 冷凍ほうれん草…30g だし汁…530ml しょうゆ…小さじ1/2(3g) 塩…小さじ1/4(1.5g) 片栗粉…小さじ1(3g) 水…小さじ2 🍳作り方 1 にんじんは千切り、長ねぎは小口切りにする 2 豆腐は1.5㎝角に切る。卵はボウルに入れ、卵白を切るようにしっかり溶く 3 鍋にだし汁を作り、にんじんと長ねぎを入れて弱火で10~15分煮る 4 しょうゆ、塩、豆腐、冷凍ほうれん草を加えて、さっと煮立たせる 5 一度火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。弱火にかけて軽く煮立たせたら、箸を伝わせながら少しずつ卵を回し入れる 6 ひと呼吸おいて、お玉で軽く全体を混ぜ合わせる *工程3の煮る時間は、10分なら食感が残る程度、15分ならしっかりやわらかくなる程度です。 #かきたま汁 #給食 #レシピ #献立 #料理

♬ オリジナル楽曲 – 【公式】あおいの給食室🔪 – あおいの給食室🔪【公式】

保育園向けレシピ(エプロン会員限定)

小・中学校向けレシピ(エプロン会員限定)

作られた時期
発祥の地
歴史(事実と異なる可能性もあります)
総合得点 -
0
  • 美味しさ
    -
  • インパクト
    -
  • お気に入り度
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

かきたま汁

ニックネームを参照したイベントも開催予定ですので、同じニックネームをご使用下さい。

  • 美味しさ 任意

    星の数をお選びください
  • インパクト 任意

    星の数をお選びください
  • お気に入り度 任意

    星の数をお選びください

【コピペしてご使用下さい】
・何年頃
・何県何市で
・出ていた?出たことない?
・どんな思い出がありますか?
・作った場合は感想
・この給食に関する豆知識
など、自由にお書きください。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷や他者が不快になるコメントをしたら千切りにします🔪