@aoi_kyushoku 給食の「すき焼き」 🍲小学校すき焼き(大人2人+子ども1人分) 牛肉(薄切り)…160g ねぎ…1/3本(40g) 白菜…2枚(160g) しめじ…1/2株(40g) 焼き豆腐…60g しらたき…100g 麩…12個(12g) だし汁…300ml 砂糖…大さじ1と1/2(14g) しょうゆ…大さじ1と1/2(26g) みりん…小さじ2/3(4g) 🍲保育園すき焼き(大人2人+子ども1人分) 牛肉(薄切り)…140g ねぎ…1/3本(40g) 白菜…1.5枚(140g) しめじ…1/2株(40g) 焼き豆腐…50g しらたき…90g 麩…12個(12g) だし汁…270ml 砂糖…大さじ1(8.5g) しょうゆ…大さじ1弱(16g) みりん…小さじ1/2(2.5g) 🍳作り方 1 ねぎは斜め切り、白菜は4~5㎝のざく切り、しめじは石づきを切ってほぐし、焼き豆腐は一口大に切る。しらたきは3㎝幅に切り、熱湯でさっと茹でてアク抜きをする。麩はぬるま湯に10分つけて戻し、軽く水分を絞る 2 牛肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る 3 鍋に砂糖、しょうゆ、みりん、だし汁を入れて煮立たせる(だし汁は鍋によって蒸発量が変わるため、様子を見ながら加減しましょう) 4 煮立ったら白菜、しめじ、ねぎ、しらたきを加え、蓋をして弱火で5分煮る 5 野菜がしんなりしてきたら、焼き豆腐、麩を加えて、蓋をして弱火でさらに5分煮る 6 牛肉をほぐしながら加えて蓋をして、火が通るまで中火でさっと煮る(牛肉は加熱しすぎると硬くなるため、火が通る程度にさっと加熱しましょう) *小学生以下のお子さまに作る場合は、しめじは細かく刻みましょう。 #すき焼き #給食 #レシピ #献立 #料理
♬ オリジナル楽曲 – あおいの給食室🔪Aoi’s Jpanese Recipes – あおいの給食室🔪Aoi’s Japanese Recipe
レビュー
0