@aoi_kyushoku 給食の「ハヤシライス」 🍛小学校ハヤシライス(大人2人+子ども1人分) にんじん…2/3本(100g) 玉ねぎ…1個(200g) 豚こま切れ肉…160g 油…大さじ2(30g) バター…30g 小麦粉…大さじ3(30g) 水…520ml トマトピューレ…120g ケチャップ…大さじ3(50g) ウスターソース…大さじ1と1/3(23g) 塩…小さじ1/2(2.8g) コンソメ…小さじ1/2(2g) 砂糖…大さじ1と1/3(12g) 温かいごはん…適量 🍛保育園ハヤシライス(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/2本(80g) 玉ねぎ…1/3個(150g) 豚こま切れ肉…150g 油…大さじ1と1/2(20g) バター…20g 小麦粉…大さじ3(30g) 水…400ml トマトピューレ…70g ケチャップ…大さじ1と1/3(25g) ウスターソース…小さじ2(13g) 塩…小さじ1/3(2g) コンソメ…小さじ1/4(1g) 砂糖…大さじ1弱(8g) 温かいごはん…適量 🍳作り方 1 にんじんはいちょう切り、玉ねぎは1.5㎝幅のくし切りにする 2 耐熱容器ににんじん、玉ねぎ、大さじ1の水(分量外)を入れて混ぜ、ラップをして600wの電子レンジで10分加熱する 3 豚肉は2㎝幅に切る 4 鍋に油とバターを入れて温め、にんじんと玉ねぎを入れて中火で3分炒める。豚肉を加えて、色が変わるまで炒める 5 火を止めて小麦粉を振り入れ、全体に絡める。弱火にかけて、水を2回に分けて加える。小麦粉となじむように混ぜ合わせる 6 小麦粉と水がなじんだら、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソース、塩、コンソメ、砂糖を加えてよく混ぜる 7 時々かき混ぜながら弱火で10分煮る。冷まして味を馴染ませる 8 温かいごはんの上にかける *電子レンジの加熱時間は作る量によって変わります。様子を見て調整してください。 *砂糖の量で甘さを調整してください。 #ハヤシライス #給食 #レシピ #献立 #料理
♬ オリジナル楽曲 – あおいの給食室🔪Aoi’s Japanese Recipe – あおいの給食室🔪Aoi’s Japanese Recipe
レビュー
0