ミネストローネ

@aoi_kyushoku

給食の「ミネストローネ」を作ろう! 🍲【小学校】ミネストローネ(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/3本(50g) 玉ねぎ…1/4個(60g) キャベツ…1.5枚(60g) じゃがいも…1/2個(80g) ベーコン…ハーフ4枚(30g) にんにくチューブ…小さじ1/2(2g) 油…小さじ1 水…600ml コンソメ…大さじ2/3(8g) カットトマト缶…140g ケチャップ…大さじ1/2強(10g) マカロニ…30g 塩…ひとつまみ(1.2g) こしょう…少々 🍲【保育園】ミネストローネ(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/4本(40g) 玉ねぎ…1/4個(50g) キャベツ…1枚(50g) じゃがいも…1/2個(70g) ベーコン…ハーフ4枚(30g) にんにくチューブ…小さじ1/2(2g) 油…小さじ1 水…530ml コンソメ…大さじ1/2強(7g) カットトマト缶…120g ケチャップ…大さじ1/2(9g) マカロニ…25g 塩…ひとつまみ(1g) こしょう…少々 🍳作り方 1 にんじん、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもは1㎝角に切る 2 耐熱容器ににんじん、玉ねぎ、キャベツを入れ、大さじ1の水(分量外)を入れて軽く混ぜてラップをし、600wの電子レンジで5分ほど加熱する。じゃがいもを加えて1分ほど加熱する 3 ベーコンは1㎝幅に切る 4 鍋に油を入れて温め、加熱した野菜、ベーコン、にんにくチューブを入れて、中火で3分ほど炒める(時間がある時はベーコンだけ先に炒めると、より旨味が出ておいしいです) 5 水、コンソメを加えて、強火にかける。煮立ったらカットトマト、ケチャップを加えて弱火で20分ほど煮る(時間がある時は30分以上かけて煮込むと、酸味が飛びおいしくなります!) 6 マカロニを加え、マカロニに火が通るまで弱火でさっと煮る 7 最後に塩、こしょうを加え、味を調える *電子レンジの加熱時間は作る量によって変わります。様子を見て調整してください。 *一度粗熱を取ることで味が落ち着きます。その場合は、マカロニは再加熱時に加えてください。 *量を多く作る場合、20分の煮込みでは酸味が残る場合があります。その際は、さらに煮込むことで酸味を飛ばしてください。 #ミネストローネ #給食 #レシピ #献立 #料理 #minestrone #schoollunch #recipe #japanesefood

♬ オリジナル楽曲 – あおいの給食室🔪Aoi’s Jpanese Recipes – あおいの給食室🔪Aoi’s Japanese Recipe

保育園向けレシピ(エプロン会員限定)

小・中学校向けレシピ(エプロン会員限定)

総合得点 -
0
  • 美味しさ
    -
  • インパクト
    -
  • お気に入り度
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

ミネストローネ

ニックネームを参照したイベントも開催予定ですので、同じニックネームをご使用下さい。

  • 美味しさ必須

    星の数をお選びください
  • インパクト必須

    星の数をお選びください
  • お気に入り度必須

    星の数をお選びください

・このレシピの思い出
・何年ごろ
・どの地域で出ていた
・作ったよ報告
など教えてください♪
※このレシピと関係のない投稿はおやめください。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷や他者が不快になるコメントをしたら千切りにします🔪