@aoi_kyushoku 給食の「ABCスープ」 🔠小学校ABCスープ(大人2人+子ども1人) アルファベットマカロニ…30g 玉ねぎ…1/3個(80g) にんじん…1/4本(40g) じゃがいも…2/3個(100g) キャベツ…1.5枚(80g) ベーコン…4枚(30g) 油…小さじ2(8g) 水…600ml コンソメ…小さじ1強(4.8g) 塩…少々(1.2g) こしょう…少々 🔠保育園ABCスープ(大人2人+子ども1人) アルファベットマカロニ…25g 玉ねぎ…1/3個(70g) にんじん…1/4本(40g) じゃがいも…2/3個(90g) キャベツ…1.5枚(70g) ベーコン…3枚(25g) 油…小さじ2(7g) 水…530ml コンソメ…小さじ1弱(3g) 塩…少々(1g) こしょう…少々 1 玉ねぎは薄切り、にんじんはいちょう切り、じゃがいもは2㎝の角切り、キャベツは2㎝四方に切る 2 ベーコンは1㎝幅に切る 3 鍋に油を入れて温め、玉ねぎ、にんじん、ベーコンを入れて弱火で3分ほど炒める。じゃがいも、キャベツを加えて、弱火で2分ほど炒める 4 水、コンソメを加えて、弱火で5分ほど煮る。マカロニを加え、10分ほど煮る 5 最後に塩、こしょうを加え、味を調える *炒める際は焦がさないように注意しましょう。仕上がりが澄んだスープになります。 ABC #ABCスープ #給食 #レシピ #再現
レビュー
3
知らなかった・・・
・何年頃
1980年代後半
・何県何市で
東京都町田市
・出ていた?出たことない?
出たことがない
確かにこんなコンソメベースのスープはあったけど、アルファベットのマカロニは入っていませんでした。マカロニ自体も入っていませんでした。あっ、ジャガイモはいっていたかも?皮が口の中に残るんですよね。
続きを読む 閉じる
楽しい
アルファベットで文字を作るのが楽しかったです。自分の中学校ではトマトスープバージョンもありました。
続きを読む 閉じる
動画を拝見するまで知りませんでした。昭和世代では出てなかったのかなぁ?
続きを読む 閉じる